MS-06R-1A ザク2 ver.2.0 Phase 1
あらゆる意味で思いのこもったキットです!! 流石バンダイ!!と言った所でしょうか
私大河原派としては、もう少しあの頃の匂いとラインが欲しかったのですがネ〜・・・まぁ〜それぞれ思い入れの違うモビルスーツを全ての人に納得させるのは無理でしょうから・・・最高の妥協でキット化したと思って納得してます(笑)・・・そんなに気に入らなければ手を入れれば良いだけなので・・・と言っても今回は素組ですがネ(爆)
とにかくサクサク進みますTV見ながらだらだらやっても半日かからずココ迄で出来ました流石バンダイ!!でも臓物だけですが(笑)
この後、サフェーサーを吹き今回は全体をガンメタで塗ります
こだわって塗り分けはしません・・・どうせ見えませんから
見える所は気にしてしっかり塗りますよ!!
これだけでもカッチョ良いです!
この後は、外装パーツを色事にパチパチとニッパーで切って、ヒケやらゲート痕の処理!粉まみれです歯ブラシ等で、洗って乾かします
所々、ブレブレ写真がありますが古いデジカメでのものです申し訳有りません・・・
ここまできて毎回嫌になるのがこれ
動力パイプの組み付けこれキツ過ぎて指が痛くなるんですけど・・・途中でちぎれちゃうし・・・はぁ〜
ここ直してくんないかな〜・・・ついでにつま先もう少し丸くして、鼻長くしてver.2.5・・・(希)・・・無理か〜(爆)
しかしグフver.2.0ではぐるぐる回る事も無く楽に組み付けられるようになってるみたい!!速く作りて〜
最近のコメント